平成27年度 清恵会病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

集計方法について

2015年度(平成27年4月1日~平成28年3月31日)中に当院を退院した患者様のデータを基に作成しております。 患者数または症例数が10未満の場合、当該数値並びに付随する項目については、個人が特定される可能性を考慮し「-(ハイフン)」で表示しています

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 877 289 117 162 367 386 730 1193 1010 268
当院は急性期医療を担う中核病院として、救急医療を中心に幅広い年齢層の患者様に対して医療を提供しています。当院では60歳以上の患者様の割合が約60%と多いことと、地域の小児救急医療を担う医療機関としても小児の患者様の割合が約20%と多いことも特徴です。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

ファイルをダウンロード

内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 155 16.26 14.34 9.68% 70.88
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 148 21.68 21.69 24.32% 84.39
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 105 16.94 15.35 3.81% 66.27
内科では、救急医療センターとも連携しながら、急性冠疾患、脳血管疾患、急性代謝失調、消化管出血、呼吸器疾患、重症感染症をはじめとする急性期医療を幅広く受け入れています。最も多い疾患は、肺炎や誤嚥性肺炎で、高齢の患者様が増加しています。また、糖尿病では血糖コントロールのための短期糖尿病教育入院や、その他感染症などのシックデイに伴う昏睡を含む高血糖や低血糖による入院も多数みられます。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 261 5.59 6.31 4.60% 2.53
040080x1xxx0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術・処置等2なし 212 4.97 5.72 1.89% 5.29
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 96 4.10 10.28 2.08% 4.04
小児救急を中心に、感染症、喘息、けいれん等の急性疾患の他、発達障害、神経疾患、心疾患、腎疾患、アレルギー、夜尿症、低身長等の専門的診療も行っています。入院疾患としては、喘息やウイルスなどによる肺炎、急性気管支炎などの呼吸器感染症が多いのが特徴です。また、感染性胃腸炎の流行期には、脱水等により入院する患者様が多くみられます。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx97xx0x 静脈・リンパ管疾患 その他の手術あり 定義副傷病なし 44 2.11 3.46 0.00% 65.27
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 44 9.05 9.17 9.09% 70.45
060035xx99x50x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 定義副傷病なし 40 3.85 4.53 0.00% 61.63
外科では、消化器疾患を中心に緊急手術も含めて24時間対応しています。同時に、大動脈瘤・末梢動脈閉塞性疾患、下肢静脈瘤等の血管外科領域についても診療し、高周波血管内治療を積極的に行っています。入院疾患としては、下肢静脈瘤疾患が最も多く、次いで腸閉塞による保存的治療や大腸癌術後の化学療法の順となっています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 158 32.74 28.70 77.85% 80.71
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病なし 86 18.56 21.52 72.09% 79.21
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし 37 4.49 5.70 0.00% 48.08
脊椎脊髄外科、手外科、スポーツ整形外科、関節外科、骨関節外傷などの整形外科全般にわたって専門的治療を行っています。救急医療センターとも連携しながら、四肢開放骨折、手指切断、脊椎損傷などの緊急手術を要する外傷にも24時間対応しています。大腿骨頚部骨折、腰椎圧迫骨折などの高齢者の入院が多い中で、比較的若年者に多い前腕骨折などの症例も多数みられます。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160200xx0200xx 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 20 9.40 5.86 0.00% 31.70
070010xx010x0x 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 6.14
160200xx99x0xx 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 手術なし 手術・処置等2なし 4.86
主に、体の表面に見られる異常(唇裂・口蓋裂)、小耳症などの耳の異常、逆まつ毛や眼瞼下垂など瞼の異常、顔面の骨折、ケロイドや瘢痕(傷痕)のひきつれ、皮膚の腫瘍(ほくろなどのできもの)等に対する診療を行っています。当院では顔面損傷の中でも鼻骨骨折などの症例が多数みられますが、皮膚の腫瘍等に対する軟部腫瘍の摘出術も積極的に行っています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 46 11.28 7.52 15.22% 45.37
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり 定義副傷病なし 35 15.29 18.08 20.00% 76.26
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 28 12.79 11.91 10.71% 79.11
脳神経外科では、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、未破裂脳動脈瘤や頚部頚動脈狭窄のような脳血管障害、脳腫瘍、水頭症、頭部外傷などに対する手術治療を行っています。入院症例としては頭部外傷が最も多く、次いで急性期脳梗塞、慢性硬膜下血腫の順となっています。 2016年8月からは脳卒中センターとして24時間365日、脳卒中専門医の常駐のもと診療に当たっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120140xxxxxxxx 流産 2.34
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり 9.53
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 10.18
2015年10月より産婦人科医師を増員、診療体制が充実いたしました。産科では妊娠・出産管理・治療、母子の健康管理等を行い、婦人科としては、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮がん、子宮脱、卵巣腫瘍など婦人科手術全般や更年期障害、思春期の異常など女性の全年齢にわたる不調に対して可能な限り診療を行っています。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 17 1 7
大腸癌 10 66 1 7
乳癌 11 1 7
肺癌 18 1 7
肝癌 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
胃、大腸、乳房、肺、肝臓の癌の治療を受けられた患者様の進行度と広がりの程度をUICCが定めた病期分類で評価しています。ステージの数字が大きいほど癌の進行度が進んでおり、今後の医学的な見通しが立たないと言われています。その中で、当院では大腸癌の進行度も比較的早期の段階で治療にあたっています。なお、病期不明となっている症例につきましては、治療前の検査入院が多く、入院中に検査結果が出ていないためとなっています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 30 7.63 48.23
重症度 1 46 15.22 76.37
重症度 2 24 22.42 84.25
重症度 3
重症度 4
重症度 5
不明
定義:市中肺炎の定義として、DPCデータの入院契機病名及び最も医療資源を投入した傷病名が肺炎、急性気管支炎、(DPCコード6桁が040080に相当)で、その中でICDコードがJ13~J18(肺炎連鎖球菌による肺炎、インフルエンザ球菌による肺炎、その他肺炎)で始まるものとしています。

特徴:市中肺炎とは、普段の社会生活の中でかかる肺炎のことであり、成人市中肺炎診療ガイドラインによる重症度分類を用いて集計しています。この指標では細菌による肺炎を集計しており、ウイルスによる肺炎や食べ物の誤嚥による肺炎、気管支炎などは集計対象外です。

解説:当院では重症度1~2の患者様が多く、平均年齢も75歳以上の後期高齢の患者様が多くあわせて患者様のリスクが高くなり長い治療期間を要しています。重症度0の患者様では平均年齢50歳代と若く、治療期間も短くなります。

脳梗塞のICD10別患者数等

ファイルをダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 12 11.58 67.50 0.00%
その他
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内 216 27.34 75.25 37.96%
その他 19 23.89 75.11 36.84%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他 34 11.15 74.18 11.76%
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他
当院では脳卒中を専門とする医師が診療を行っています。早期に治療を行うことが効果的であるといわれる脳梗塞の入院は、救急搬送される患者様も多いため、発症から3日以内の急性期脳梗塞の患者様が多くなっています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

ファイルをダウンロード

内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 100 1.14 1.72 1.00% 64.74
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 54 3.22 7.96 9.26% 69.37
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 19 0.05 11.74 0.00% 71.32
内科では、大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を最も多く行っており、大半はポリペクトミー目的の短期入院です。また、虚血性心疾患(急性心筋梗塞や狭心症など)に対する経皮的冠動脈ステント留置術といった心臓カテーテルによる治療も積極的に行っています。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7151 腸重積症整復術 非観血的なもの
小児科では、腸重積症に対する非観血的な治療(高圧浣腸や徒手による整復、体に切開等をしない)を行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 45 0.24 1.31 0.00% 65.38
K6335 鼠径ヘルニア手術 42 0.98 5.19 2.38% 66.17
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 19 4.84 7.21 0.00% 60.26
下肢静脈瘤血管内焼灼術が最も多く、次いで鼠径ヘルニア手術となっております。また、腹腔鏡を用いた手術は、開腹術と比較すると術後の傷痕が少なく経過も良好であることから、当院では積極的に腹腔鏡下手術を行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 132 4.08 25.14 56.82% 72.65
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 57 4.82 22.88 89.47% 81.81
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 椎弓形成 55 3.58 15.55 25.45% 70.89
整形外科では、大腿骨の骨折部分をプレート等で固定する骨折観血的手術や、大腿骨頭を人工骨頭に置き換える手術も多数施行しています。また、脊椎固定術では脊柱管を広げて脊髄の圧迫を取り除く手術を行っています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K333 鼻骨骨折整復固定術
K427 頬骨骨折観血的整復術
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上)
形成外科では、顔面骨に対する骨折整復固定手術、なかでも鼻骨と頬骨(ほほの骨)骨折に対する治療をしています。また、皮膚の腫瘍に対する摘出術で腫瘍の大きさや部位によって手術手技が異なりますが、露出部4㎝以上という手術も施行しております。 ※露出部とは、首から上・肘から手指・膝から足趾の範囲で衣服を纏っても見えやすい部分のこと
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 28 0.36 11.43 10.71% 79.11
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 23 7.22 16.91 21.74% 76.43
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) 16 0.94 41.38 87.50% 67.06
慢性硬膜下血腫に対する慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術が最も多く、この手術は頭蓋骨を開くことなく小さな穴を開けてそこから硬膜下に溜まった血腫を取り除いて洗浄する手術です。また、経皮的頚動脈ステント留置術は、脳梗塞の原因となる頚動脈の狭窄に対して、カテーテルを用いて金属製の筒を留置する手術です。脳梗塞治療を積極的に行うとともに再発のリスク防止目的で積極的に行っています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K909-2 子宮内容除去術(不全流産)
K877 子宮全摘術
K907 胎児外回転術
産婦人科では、子宮全摘術においては、腹部に傷のない膣式手術を第1選択としています。また、骨盤位(逆子)になった胎児を正常な位置へ戻すための外回転術も積極的に行っています。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる 25 0.04%
180010 敗血症 同一
異なる 25 0.15%
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 14 0.26%
異なる
当院では、手術や処置などを行う際には合併症を起こさないように細心の注意を払い実施しています。起こり得る合併症については、事前に可能な限り患者様に説明したうえで、手術や処置の実施に同意をいただくよう努めています。

更新履歴

2016/09/30
機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を公開しました。