福利厚生

結婚、出産などのライフスタイルの変化に柔軟に対応できるよう、仕事と育児を両立できるための制度(産前産後休暇、育児休暇、時短勤務、保育施設など)に加え、充実したプライベートライフを過ごせるように配慮した各種制度(会員制クラブ、リフレッシュ休暇、職員社宅、病気の際の診療費負担など)を利用して楽しく仕事に専念できる環境整備に取り組んでおります。

子育て支援

産前産後、育児休暇に加え、復職後の職員専用保育所の利用、育児時間を考慮した時短勤務など充実した子育て支援を用意しています。先輩看護師も沢山利用しているので、育児休暇取得にも理解があり取得しやすい環境です。また、育児以外ではご家族の介護休暇制度などもあります。

産休・育児休暇について

育児休業

子どもが満2歳(最長)になる日まで

育児時間
※1歳未満で
復職された場合

子どもが1歳3カ月に到達するまで

1日につき2回、計60分以内で休暇取得が可能

子の看護のための休暇

子どもが小学校に就学するまで

子どもが1人の場合は5日以内、2人以上の場合は10日以内、時間単位、又は1日単位で休暇取得が可能

育児短時間勤務

子どもが満1歳~満3歳になるまで

勤務日数、または勤務時間を短縮し“短時間正職員”としての勤務が可能

安心の職員専用24 時間保育所

清恵会病院は徒歩5分圏内(社宅1階)、三宝病院は院内に併設の職員専用の保育所があります。 清恵会職員であればどなたでも利用が可能です。向陵クリニック、第二医療学院の職員が利用する場合は清恵会病院または三宝病院いずれからから選んでいただきます。 正職員の保育士が24時間365日対応しているので、夜勤の間もお預かりしていますので、安心して勤務できると好評いただいています。沢山の先輩看護師も利用しているので、保育所に預けていたころの話で休憩時間に盛り上がることもあるそうです。

職員専用24時間保育所(清恵会病院・三宝病院)

利用可能日時

365日 24時間対応

対象児童

満1歳(清恵会病院は満3ヶ月)~小学校入学前まで

清恵会病児保育室「めぐみ」

清恵会病院内に、堺市の委託を受け「病児保育室」を設けています。 当院に併設された一時保育施設です。 お子様が病気やけがで保育所等へ通えず、かつ、保護者の方が仕事の都合等で家庭での保育が困難な場合に一時的に保育を行い、保護者の方の子育てと就労の両立などを支援します。

利用可能期間

1回につき連続7日間を限度とする

対象児童

生後6ヶ月~小学校6年生
保育時間 月曜日~金曜日 8:30~18:30

独身寮を完備

清恵会病院のそばにオートロック付ワンルームマンション形式の単身用社宅を完備しております。

診療費補助

職員が清恵会グループ内医療施設で診療を受けた場合、診療費の自己負担分を支給します。職員本人だけではなく、ご家族も対象です。パート職員の場合は、勤務時間など条件を満たしていれば補助を受けることが出来ます。

  • 保険診療費の自己負担分を全額支給
  • 職員本人だけでなく家族も対象。
  • 外来・入院にかかわらず支給。
  • パート職員の場合、勤務日数・時間に応じて補助が適用されます。

保健師によるカウンセリング

保健師が常駐しており、産業医と共に職員の健康管理に気を配っております。ちょっとした悩みでも気軽に相談できる環境です。

こんな時にも相談に乗っています

職場での人間や仕事に関する悩み、心配事をはじめ、ちょっと先輩や友達に相談しづらいな、という時にも気軽にご利用ください。

福利厚生倶楽部リロクラブ加入

宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発などの各サービスが利用回数などの制限を気にすることなく、何度でも利用いただけます。会員サイトと連動したスマホアプリもあり、いつでもどこでも気軽にご利用できます。

その他

  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金(勤続2 年以上)
  • 慶弔見舞金、永年勤続表彰制度、成人を祝う会、レクリエーション
  • 職員食堂、診療費補助制度、サークル活動費補助制度
    など

各施設の雰囲気、実際の現場の空気など
間近で感じてみてください