一般事業主行動計画

 当法人では、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しています。

  
計画期間 令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間
目標
  1. 計画期間内にl育児休業の取得率を次の水準以上とする
    男性社員・・・取得率を50%以上にすること
    女性社員・・・取得率を90%以上にすること
  2. 全社員の残業時間を月平均20時間以内とする
取組内容
  • 2025年4月~ 各職場における休業者の業務カバー体制の検討・実施
  • 2025年4月~ 法人全体における育休しやすい環境・風土づくりの検討・実施
  • 2025年4月~ 職場と家庭の両立において男女がともに貢献できる職場風土づくりに向け意識啓発、時間外が月40時間を3か月連続で越えた場合は保健師との問診を行い健康障害発症のリスクが無いか確認且つ、所属長に指導を行う。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について

当法人は女性活躍推進法に基づき、下記の一般事業主行動計画を策定いたしました。

  
計画期間 令和6年4月1日~令和12年3月31日
目標
  1. 管理職に占める女性労働者の割合を35%以上にする
  2. 全社員の残業時間を月平均20時間以内とする

以上