言語聴覚士 募集
就職説明見学会2025開催のご案内
一緒に働いてくれる仲間を大募集中です。
オープンホスピタル8月後半以降
清恵会病院(急性期)・清恵会三宝病院(回復期)の両方をご案内します!
グループでの参加も大歓迎!
開催日程表
- 時間:各日程ともに13:00~16:00頃予定
- 参加申し込み締め切り:各開催日3日前まで
- 8月後半開催
- 8月19日(火)
- 9月開催
- 9月6日(土)、9月20日(土)
- 10月開催
- 10月4日(土)、10月18日(土)
- 11月開催
- 11月1日(土)、11月15日(土)
- 12月開催
- 12月6日(土)、12月20日(土)
言語聴覚科の特徴
言語療法科の紹介
清恵会三宝病院言語療法科は現在8名の言語聴覚士が在籍しています。患者様のよりよい生活を目指し失語症、高次脳機能障害、構音障害、嚥下障害に対して日々リハビリを行っています。
清恵会三宝病院は回復期病棟(60床)、療養病棟(180床)があり、法人内には急性期病院もあるため様々な患者様と出会う機会が多くあります。産休・育休制度も充実しており子育て中でも働きやすい職場環境を目指しています。
![]() |
![]() |
教育について

週に1度、科内での症例報告会や文献抄読を行っています。患者様の症状や訓練についての相談や研鑚の場となっています。また堺地域の他病院のSTとの勉強会もあり、連携・交流を深めています。
学会・研修会の参加も推奨しています。また希望があれば学会発表などのサポートをいたします。
募集要項
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
応募資格 | 言語聴覚士免許取得者または取得見込者 |
給与月額(平成30年度初任給) |
初任給233,000円(大学新卒)230,000円(専門学校新卒) 通勤手当別途支給 実務経験者は年数による加算あり |
勤務地 | 清恵会病院(大阪府堺市堺区南安井町1丁1番1号) 清恵会三宝病院(大阪府堺市堺区松屋町1丁4番地の1) |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日・休暇 | 4週8休制、年末年始(5日間) 有給休暇(初年度10日・最高20日) 慶弔休暇、リフレッシュ休暇、創立記念、産前産後休暇、育児休業、育児時間 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金(勤続2年以上)、永年勤続者表彰、慶弔見舞金、レクリエーション、保育所、受診費用(外来・入院)の免除及び補助 |
応募方法 | まずは履歴書(写真貼付)をご郵送ください。学生の方で卒業見込の方は成績証明書と卒業見込証明書を同封願います。 |
選考方法 | 面接(応募書類到着後、当方より日時の連絡をいたします。) 作文 |
事前見学 | 希望日時を応募フォームにご記入の上、ご送信ください |