広報誌『ふれあい』
社会医療法人清恵会では、患者様をはじめ地域の皆様に当法人の医療や活動について知っていただきたく、広報誌を季刊発行しております。皆様にご愛読いただけるよう努力と工夫を重ねております。
医療関係者の方で広報誌『ふれあい』についてご質問等がある場合は、お気軽に広報委員会事務局(広報担当)までご連絡下さい。TEL 072-223-8199(代)
広報誌「ふれあい」vol.54(2025年6月発行:PDF2.9MB)

- ■特集:新時代の医療人を育成!「清恵会医療専門学校」誕生
- ・清恵会医療専門学校・第二医療専門学校のあゆみ
- ・清恵会医療専門学校の1年
- ・清恵会医療専門学校からのメッセージ
広報誌「ふれあい」vol.53(2025年3月発行:PDF2.9MB)

- ■特集:セラピストに聞く!リハビリテーションって何?
- ・リハビリの目的
- ・リハビリの種類「理学療法・作業療法・言語療法」
- ・地域包括システムを担う三宝病院の総合リハビリテーション
広報誌「ふれあい」vol.52(2024年11月発行:PDF2.3MB)

- ■特集:手外科で、できること
- ・主な症例の具体例/手根管症候群・屈筋腱損傷・橈骨遠位端骨折・切断指(肢)
- ・最近みられる症例の傾向
- ・清恵会病院の整形外科と手外科マイクロサージャリーセンターについて
広報誌「ふれあい」vol.51(2024年9月発行:PDF2.34MB)

- ■特集:正しく知る、お腹の痛み
- ・痛みの場所で推測される主な病気
- ・いろいろな病気が原因でおこる「腹部痛」
- ・腹痛で病気を診断する場合の3つのポイント
広報誌「ふれあい」vol.50(2024年7月発行:PDF3.2MB)

- ■特集:腹腔鏡手術
- ・術後の痛みが少なく、退院までの期間が短い
- ・どういった病気に適応する?
- ・お腹に空ける穴は1つだけ!単孔式腹腔鏡手術について
広報誌「ふれあい」vol.49(2024年2月発行:PDF6.5MB)

- ■特集:~乳がん検診無痛MRI「ドゥイブスサーチ」~
- ・知ってる?イマドキの乳がん検診
- ・放射線による被ばくゼロ、服を脱がなくていい、痛みが少ない乳がん検診
広報誌「ふれあい」vol.48(2023年11月発行:PDF2.0MB)

- ■特集:~知ってるようで知らない~ 脳卒中
- ・脳卒中は1つじゃない!? 脳梗塞/一過性脳虚血発作/脳出血/くも膜下出血
- ・脳卒中の主な症状、原因と予防について
- ・脳卒中の治療。t-PA静注療法/血栓回収療法
広報誌「ふれあい」vol.47(2023年7月発行:PDF2.7MB)

- ■特集:~誰でも可能性があります~ 関節リウマチ
- ・関節リウマチとは
- ・関節リウマチの初期症状と好発部位
- ・関節リウマチの検査と治療にういて