広報誌『ふれあい』
社会医療法人清恵会では、患者様をはじめ地域の皆様に当法人の医療や活動について知っていただきたく、広報誌を季刊発行しております。皆様にご愛読いただけるよう努力と工夫を重ねております。
医療関係者の方で広報誌『ふれあい』についてご質問等がある場合は、お気軽に広報委員会事務局(広報担当)までご連絡下さい。TEL 072-223-8199(代)
広報誌「ふれあい」vol.32(2018年7月発行:PDF3.9MB)

- ■特集:脳卒中で倒れないために~季節を問わず予防が大事~
- ■ナースフェイス:看護師としての喜びと寂しさ
- ■こころ・カラダ・暮らし:子どもに多い病気とその流行時期
- ■こんにちは清恵会:清恵会第二医療専門学院 ソフトボール大会! 他
広報誌「ふれあい」vol.31(2018年4月発行:PDF3.8MB)

- ■特集:くちのなかを、のぞいてみましょう~口腔外科で診る粘膜の病気~
- ■医心伝心:清恵会病院 形成外科医長 遠所瑞拡
- ■こころ・カラダ・暮らし:口腔ケアで誤嚥性肺炎を予防
- ■こんにちは清恵会:清恵会三宝病院 地域とのつながりを大切に 他
広報誌「ふれあい」vol.30(2018年2月発行:PDF4.2MB)

- ■特集:通所と訪問 ふたつのリハビリテーション
- ■医心伝心:清恵会病院 脳神経外科医長 木村僚太
- ■こころ・カラダ・暮らし:「食べる」を考える
- ■こんにちは清恵会:清恵会医療専門学院 戴帽式 他
広報誌「ふれあい」vol.29(2017.10.15発行:PDF3.4MB)

- ■特集:ロコモティブシンドロームを予防しましょう
- ■医心伝心:清恵会病院 整形外科副部長、手外科マイクロサージャリ―センター長 金城養典
- ■こころ・カラダ・暮らし:医療ソーシャルワーカーに相談してみませんか
- ■クローズアップ:マルチケアコール 他
広報誌「ふれあい」vol.28(2017.7.15発行:PDF4.5MB)

- ■特集:子育てママの笑顔のために
- ■医心伝心:清恵会病院 リハビリテーション科部長兼リハビリテーションセンター長 平田 繁
- ■地域医療ネットワーク:総合支援センターを設けました
- ■ワンポイントアドバイス:子宮脱とは 他
広報誌「ふれあい」vol.27(2017.4.15発行:PDF4.1MB)

- ■特集:訪問看護って、何をしてくれるの?
- ■医心伝心:清恵会第二医療専門学院 放射線技師科 教務部長 安藤啓治
- ■こんにちは清恵会です 三宝病院:活動の低下を防ぐ!~療養病棟とリハビリテーション部の取り組み~
- ■ワンポイントアドバイス:回想法をご存じですか? 他
広報誌「ふれあい」vol.26(2017.1.15発行:PDF4.5MB)

- ■特集:ゆっくりと静かに進行する――慢性腎臓病(CKD)
- ■医心伝心:清恵会病院 副院長 門脇浩三
- ■クローズアップ:手術室でのX線撮影で使うFPDとは?
- ■こんにちは 医療専門学院:大規模訓練に参加して 他
広報誌「ふれあい」vol.25(2016.10.15発行:PDF4.6MB)

- ■特集:循環器の病気-その症状と予防と治療法-
- ■医心伝心:清恵会病院 リハビリテーション科部長兼骨折治療センター長 吉田 玄
- ■こんにちは清恵会です 三宝病院:おかげさまで、5周年を迎えることができました 介護事業部
- ■ワンポイントアドバイス:おくちの体操 機能的口腔ケアをはじめよう 他
広報誌「ふれあい」vol.24(2016.7.15発行:PDF3.7MB)

- ■特集:意外と知らない関節リウマチ 意外と多い変形性関節症
~加齢だけではない関節の悩み~ - ■医心伝心:清恵会病院 内科部長(呼吸器内科担当)藤田一彦
- ■地域医療ネットワーク:”かかりつけ医”を持っていますか?
- ■ワンポイントアドバイス:脳梗塞の前兆 一過性脳虚血発作とは? 他
広報誌「ふれあい」vol.23(2016.4.15発行:PDF4.6MB)

- ■特集:病院のお産 産婦人科チーム医療
- ■医心伝心:清恵会病院 小児科 専門医長 田中啓子
- ■クローズアップ:作業療法科
- ■ワンポイントアドバイス:五十肩 他