整形外科(初診時要紹介状)
診療内容・専門分野
当院整形外科では、急性期から慢性期の疾患まで、骨軟部の悪性腫瘍を除き、整形外科全般にわたり対応が可能です。
また、専門別に6つのセンターを設け、患者様それぞれの要望に沿いながら、適切な治療を行っています。

脊椎脊髄外科、手外科、関節外科、スポーツ整形外科、骨関節外傷、リハビリテーションなど整形外科全般にわたって専門的治療を行っています。治療は保存的治療から手術的治療までなるべく侵襲の少ない治療法をめざしており、手術に関しては顕微鏡視下手術(脊椎脊髄外科、手外科など)、関節鏡視下手術(関節外科、スポーツ整形外科など)は特に良好な成績を残しています。
また、当院では救急整形外傷にも力を入れており、開放骨折、手指切断、脊椎損傷などの緊急手術を要する外傷に 24 時間対応しています。 手外科マイクロサージャリーセンターでは、顕微鏡による微小血管吻合を要する切断指再接着術を積極的に行っています。開設以来、大阪府下全域、及び他府県からも患者様を受け入れています。
その他の特色
手術日は月、水、木、金曜日で、各手術日の早朝と土曜日に、全医局員による術前・術後症例のケースカンファレンスを行っています。また、学会発表も積極的に行う方針で、常に医療レベルの向上に努めることと、専門家による客観的評価が重要と考えています。
手術日には大学や関連病院から若手医師の見学を積極的に受け入れており、当病院での臨床経験が彼らの今後のさらなる飛躍になるよう指導しています。
診療スタッフ
役職・氏名・卒業年度 | 専門医 |
---|---|
院長代理 坂中 秀樹(S60 大阪市大卒) |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 |
整形外科部長 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 大阪公立大学医学部臨床教授 |
整形外科副部長 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 |
整形外科副部長 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本手外科学会手外科専門医 Best Doctors 2024-2025 |
医長 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本人工関節学会認定医 |
医長 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本手外科学会手外科専門医 |
医員 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本パラスポーツ協会公認パラスポーツ医 |
医員 |
日本専門医機構認定整形外科専門医 |
医員 調子 智一(H30 三重大卒) |
日本専門医機構認定整形外科専門医 |
医員 澤田 啓(H31 大阪市大卒) |
|
医員 金 俊祐(R5 愛知医科大卒) |
|
医員 豊島 宗一郎(R5 筑波大学卒) |
|
医員 森田 耕平(R5 大阪公大卒) |
|
顧問(非常勤) 松浦 健司(H3 鹿児島大卒) |
日本専門医機構認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本体育協会公認スポーツドクター |
顧問(非常勤) 小松 猛(H4 近畿大学卒) |
日本専門医機構認定整形外科専門医 |
学会発表
令和5年度 整形外科の「学会・研究会発表」はこちら
連携大学・学会認定医制度・認定医・専門医の状況
連携大学
- 大阪公立大学大学院整形外科学教室
学会施設認定
- 日本整形外科学会専門医制度研修施設
- 日本手外科学会専門医制度研修施設
- 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設
- 日本リハビリテーション医学会研修施設